だいぶ発言がたまったのでDL化します。
うーむ、ニフティでは無事「花男」公開チャットが行われましたが インターネットでは公開チャットはないのでしょうか?>ほわいと氏 #個人的にはIRCが良いです。
ついに現役小学生のサラさんまで登場!? インターネットって、若年層にまで広く行き渡っていていいなぁー つくしの対象年齢って、どの辺なんでしょーか
司は、つくしの犬と呼ばれて、内心ウレシそうだ スリッパはいて駆けていくつくしちゃんはかわいいと思う。 関取顔のふくれたつくしは、壁紙に貼りたいくらい好き。
やっと僕の桜子がでました。 うるるん でも、かずやくんとお似合いだなんて、そんなのありー?? 桜子、大好きな亜梨実ちゃんとだぶります。
司君 大学入ったら即、つくしと結婚を狙っているね。 なんて劇的なお二人・・
もうすぐマーガレットの発売日。楽しみですねえ。 (私は毎月二回も雑誌を買えるほど裕福じゃないので立ち読みしてます・・・。)
しゅうこさん、教えてくださってありがとうございました。 友達には、「あと二年って言ったから高二じゃないの」って言われましたが。 確かに春に「あと二年」って言ったら高一っぽいなあ。 あと、司の誕生日が1月31日だったからもうすぐF4も大学生でしょうか?
報告。 やっと、つくしちゃんのテレカ届きました。
EDかわってましたね。なかなかよかった。 桜子出てたよね。よかったね瀬川さん。(最近登場されてませんが?) 今度からつくしちゃんの髪ショートだからEDも変わったのかな? (これで打ち切りという説はなくなった)
サラちゃん、はじめまして。 私は、連載開始時は高校1年生だったと思います。「あと2年」とか言ってたし。>かおりちゃん 桜子や和也が出てきたときから2年生かなと思ってます。でも2年生が長い。 まだ2年でしょ?もうじき3年かな?
順平もかわいそうなやつなんだが、司はもっとかわいそう。 とうとう犬と呼ばれてしまった。 司は立ち直れるのか? 落ち込んでると思うけど、司が元気になってよかったです。 やっぱ、あそこで死んじゃったら後味悪いよ。 (下の、私も許さないという発言は、私も、つくしちゃんと同じく許さないと言うことよ)
映画アニメの花より男子はいまいちだったけど、 先週と今週の花より男子はおもしろい。 テコ入れされたのだろうか。 私も、順平許したくない。事情があるとは思うけど、 あきらかに、やって許される限度を越えている。 あーゆうふうにしか、行動できないというのは、かわいそうなやつだと思う。 順平の心の傷は返って大きく広がったのではないかと思う。
今日のアニメは、たのしかった〜! エンディング・テーマもかわってましたよね。(^.^)
はじめまして。サラです。わたしは、小6です。花男の好きな友達といっしょに、 「うちのクラスのF4」とか、「うちのクラスの花男キャラ」とか、表にして、あそんでます。 これは、超たのしいです。みなさんも、やってみてください。(^^)
そうですね。たしかにF3はつくしの相談役みたいになってると思います。 ところで花男仲間(?)の皆さんにお聞きしたいことがあるんですけれど。 漫画の方で、つくしははじめ高校何年生だったんですか? 今まで私はずっと高校二年だと思っていたんですけど、連載開始から今までで二年間経ってる、 と気づいたんですよ(もしかしたら違うかも)。そうすると一年矛盾しますよねえ。 なんだか考えてるうちに頭が混乱してしまったのでどなたか教えてください。
27日アニメ、病院のシーンですね。 司、つくしのことを「かわいい!」って再認識するところ好きだな。 つくしちゃん、司のこと「犬みたいだもん」ていうかな?
確かに最近道明寺を除くF3の行動はつくしにとって良い感じだね。 前まで西門と美作は日頃の言動がつくしに信頼されないもとだったけど、 この頃はこの二人も良い奴してる。 今、道明寺は忍耐の時期に来ているのではないだろうか? そうか。学校でも流行ってるのは嬉しいなぁ。>かおりちゃん
つくしちゃんには、次から次ぎえと災難が降りかかるんで、 ゆっくり、司や類の事を考えてる余裕かないといえる。 でも、なんだかんだ、いいながら最後に頼りになるのは 司なんだと思うよ。最近、美作、西門コンビが注目急上昇。 (NIFより活気づいてる)
学校でもはやってますよ。もちろん原作の方です。アニメの方はあまり興味がないというか 朝八時半からで起きられなくて見てない、というか・・・。 好きなキャラクターはですねえ、うーん、私はいったい誰が好きなんだろう。
原作、最近、司出てきてないんだ。つまらない。 それにまだ類に気があるなんて、結局、状態も精神もなんにも進展してない。 結論が遠のいてしまった。 でも、気が休まるって言ってるだけで、愛してるって言ってるわけじゃないし、 司へは無意識に気持ちを遠ざけようとしてるだけかもしれないし。 金さん登場で何かの進展を期待してしまう。
さわっこさん、かおりちゃんよろしく。 私も花沢類気になってます。(司も好きだけど。)>さわっこさん なぜか声をやってる「ひとつ屋根の下2」の末の弟も気になってます。 かおりちゃんは誰のファンでしょうか?
多分、金さんがでてきてるから道明寺はキレルでしょうね。 後が怖い。でも、道明寺母はもっと恐ろしい。 テレカまだですか・・・つらいっスね・・・>ほわいとさん
さわっこさん&かおりちゃん こちらこそよろしく! いもーとと同じ年・・・やっぱり花男、学校で流行ってたりするの? でも、原作の方? それともTVの方?>かおりちゃん 16巻の続きですか・・・う〜ん、なんとも・・・。 花沢類ファンのいもーとにでも聞いて下さい。>さわっこさん
そういえば、道明寺は笑ってないかも。 うう、ストレスたまってそうだ、司。 司君いきなし、爆発せんでね、爆発するとなにするかわからない。 新しい人、ことらこそよろしくです。
全員プレゼントは、応募するかまだ検討中。 もらっても使わないと思うけど。 今までもらった全員プレゼントで使わないままのは多いね。 (テレカまだこないぞー) 集めだすときりがないところがあるんで そこがちょっと躊躇の要因。
はじめまして。友達から借りた花男にすっかりはまってしまいました。 ちなみに中3です。香菜ちゃんと同い年だと思います。
あ。なるべく、メールでおしえてください。 アドレスは、tinatti@highway.or.jpです。 ヨロシク!
はじめまして。さわっこです。花沢 類、大好き! 16かんの次の話の展開、おしえて〜!
今回の原作の方のつくし、類にまだ気があるのは僕としてはつらい。 最近、道明寺は笑ってない。かわいそうだ・・・。
えっ? ほわいとさん今回の応募者全員プレゼントだすの?! たしかヒップバックでしたよね。ちゃんと使うの?! いもーとは応募ましたが、キッシーズの方にしたみたい・・・。(なぜ?香菜)
お誕生日のクッキーは、もしや司のコレクションのままなのか? 司の惚れ込みには脱帽だす。 マーガレットって、毎回、花より男子の付録がついてるの? 便せんが付録になっていた。これじゃ、マーガレット定期購読 になってしまう。全員プレゼントまたやるしー。
マーガレット新しい話読みました。 50倍不幸、まさにそのとーりです。 なんもいえません。だけど、ど根性つくしちゃんが冴えてるー。 でも類の事まだ、吹っ切れてない。なんで!?
髪の毛、私も行方が気になっていました。原作読んだときから。>繚クン もしかして、髪の毛、お誕生日にもらうクッキー、 コレクションしてるんじゃないかって考えてた。これじゃつくしオタクだね。 私も花男の便せん手に入れた。使わないで取っておこう!! もしかして、おふろで使うブラシと泡が出る機械買うかも・・。 ボイセルは意外に大きかった。もちっと小さいかと思ってた。だからいらない。 今になってボイスメモのほうが欲しい!!
司の母から「ミスコンで優勝したら認める」と言われる設定だったりして・・・。 ミスコンにこだわりすぎ? でもこのままでいくと追いついてしまう。ママレみたいにオリジナルがあるのかな? マーガレット掲載の1回ってほんと短いね。7回分ぐらいでコミックス1冊だっけ? じれったくてもういやだ。
ミスコン、どうやら飛ばされたようだが、なぜなんでしょう。 シリーズ構成失敗してると思うぞ。 わたしが、監督だったら、少なくとも原作の部分は 絶対全部詰め込んでやるのに。
ミスコン、どうやら飛ばされたようだが、なぜなんでしょう。 シリーズ構成失敗してると思うぞ。 わたしが、監督だったら、少なくとも原作の部分は 絶対全部詰め込んでやるのに。
道明寺が、つくしの髪の毛を、どこかに隠してるのだと思う。 すばやいぞ、道明寺。余裕があったんだ。
つくしの髪の毛を受け取った道明寺、その後の髪の毛の行方が気になる。 もしかして、大事にしまってたりする?(危ないなぁ・・・)
>持田真樹ちゃん昨日のシーンでかなりうまくなったような >きがしたのは私だけでしょうか? 気のせいでしょう。まだまだつくしになりきれてないと僕は思う。>しゅうこさん それにしても許せん!! 順平!!! でも、順平の兄貴、道明寺に蹴られて内臓破裂・・・。 原作は首をひねられていたが・・・つくづくかわいそうな役柄だ。
今週の「花男」見たけど、ちょっとバタバタしてじっくり見ていられなかった。 でも順平クンもうちょっとメリハリつけてほしかった。好きなキャラなので。 19日発売の「花男」も読んだ。4/27、5/4のアニメの予告があった。 5/4で司の母と会うシーンみたい。もうコミックス16巻だ。 ミスコンやっぱりカットかな?あれが一番笑えるのにな。 持田真樹ちゃん昨日のシーンでかなりうまくなったようなきがしたのは私だけでしょうか?
今週の花より男子、みました。 順平の事思い出した。むかつく。さらに、胸が痛くなって、悲しくなった。 もう、ゆがんでる、信じられない。 順とゆうのは、平、本性を現したから!人が信じられなくなた。 もともと順平嫌いだったけど、許すマジ、順平&その手下。 もう、怒り爆発です。 髪切られた−−−噛み切られた。 シャレ?つくしちゃんナイ
今週の花より男子、みました。 順平の事思い出した。むかつく。さらに、胸が痛くなって、悲しくなった。 もう、ゆがんでる、信じられない。 順とゆうのは、平、本性を現したから!人が信じられなくなた。 もともと順平嫌いだったけど、許すマジ、順平&その手下。 もう、怒り爆発です。
順平、許せません。
マーガレット、やっぱり買えなかった。 どこに売ってるんっだ?
ええええええっ、マーガレット本日発売? 実は発売日しらなかったりする。 別冊マーガレットと勘違いとかもしてた。 本屋に Let's GO! しますだ。
今月のマーガレットの方の原作は凄すぎだー。かわいそーだ!! つくし、50人分の不幸しょっちゃったよー!!(;;) 久々、金さんの登場でつくしのピンチは救われるのか? でも、また道明寺との関係がごちゃごちゃする気が・・・。 ほわいとさん、マーガレットもうみましたか?
EDかわるみたいね。もう、花男も半年放送されたか。 新EDに順平とか椿ネーチャンがでてくるかな。 原作のほうは、つくしちゃんのピンチがいつまでも続くので、 本当にどうなってしまうのか?状態ですので、 アニメの最後ぐらいは、ちょっと変わるかもしれない。 司と両思いになったら、これまた全然違う花男の展開ですね。 道明寺となら、両思いになってもいいや。 つくしちゃんが、司にのためと思ったら、今度は道明寺のほうが、 別の女の事で悩むとか、いたちごっこ状態になる気もします。...私の想像
弟の事忘れ取った。 いい子にしてると忘れられるね。 つくしねーちゃんが、 玉の輿になるのをじっと待っているのだろう。(ホントカ?) しかし、弟クン、忍耐の限界を超えてもふしぎではない状況。 耐えてるね。感心、感心。
順平って飄々としているところいいな。余裕があるっていうか自信があるっていうか。 でも、アニメの順平もうちょっとメリハリつけたしゃべり方してほしい。 次回けんかシーン楽しみ。 27日の放送からEDかわるでしょ。それと同時に話の方向もちょっとかわるんじゃないかな。 アニメではここで両想いになったりして。それでつくしが司にふさわしい女になるために ミスコン出るとか・・・。勝手な想像です。
要領の悪さはつくしも同じでしょう・・・ 一番エライのはつくしの弟・進くんかな?! (特別グレずに親の言うことを良く聞く・・・貧乏も耐える孝行息子) >ほわいとさん 僕が思うに最近の類君はどうもつくしにとって以上未満な人間化してますね。 もう、道明寺が気にするほどの関係ではなくなっていると思う。 道明寺、つくしの心をさらうのは今がチャンスだぞ!! うーん、でも、今の道明寺にとって姉・椿は必要かも・・・。 後ろから一発「しっかりしなさい!!!」と蹴りを入れてもらって、 気合いを入れ直すのが一番かと。
しかーし、つくしちゃんは手強いのだ。 いかに天下の司といえども、つくしちゃんの気持ちをつかむのは 並々ならぬ、努力と誠意が必要なのです。 今の司では、経験値がまだ低くちょっと、要領が悪い。 まあ、つくしちゃんに小手先の小細工は通用しないので、 正々堂々とアタックするのは正解だと思うんだけど、 なかなか先の道のりはけわしそうだ。 その点、順平はうまくやってると思う。 椿のオネーサンがどう考えるがで、状況はかなり変わるね。 椿オネーサンの影響力は大きい。 類は、最近存在感なくなってきてるんですが、 私がそう思っているだけ? 類とり、司の方がえらいよね、ね。>繚さん
あんまり、思いつめないでください。>しゅうこさん 私も、ボンビー司はみたくないです。 司は日本をしょっていく男、器は大きいです。 「道明寺財閥と、つくし、どっちを選ぶ?司」究極の選択 の答えは、もちろん、「両方とも諦めない」です。 なんかを犠牲にして、得る物を得るなんで司には似合わない。 司は2頭追って、両方手にいれる男になって欲しいと思ってます。
道明寺ってある意味でかわいそうな奴ですね。 両親の愛情とか、根本的な物がかけて育ったから・・・。 でも、そんな家庭事情でも愛情(屈折してるけど)が どんなものかってちゃんと分かっているだけ偉いと思うよ。 (姉の椿のお陰かな?! スパルタに近いものがあったけど・・・) 本当なら、もっと好きな気持ちを表に出せないだろうし・・・。 ストレートに感情がでるだけ、類よりも偉いと思うな。
一生懸命説明してくださってありがとう。>ほわいとさん そうですね。つくしに対しては司の大金持ちはじゃまですね。 だって平凡に暮らしたいって言ってたもんね。 でも、司は財力を捨てないと思う。司と財力は切っても切れない仲。もう前提条件。 なんじゃないかな・・・?たぶん・・。(ちょと自信なくなってきた。) ボンビー司、見たくないし。 もうこれは愛情でガンガンいくしかない!!つくしが気づくまで。 私も実を結ばせたい。
ありがちだと思いますが、一度、楽園のような生活をしてる人間は ハングリーな精神にかけてるから、ボンビーな生活は耐えれないだろうね。 司が想像しているボンビーな生活もつくしちゃんからみれば、贅沢なんだと思う。 まあ、つくしちゃんの頭の中には、類という天使のような存在が住んでいるんで、 司はの状況はかなり厳しいね。 つくしちゃんは、クルクルパーマなど生理的に司を受け付けないとこも多いのかも。 だけど、道明寺のけなげな努力、なんとか実を結ばせたいです。
道明寺は、普通の金持ちとは桁はずれなんで、 お金の使い方がよくわかってないと思うんです。 金、名声、付け加えてスポーツ万能でスタイルバッチシ、 ちょっと、語学力が劣っているが、普通の男では司にはかなわないと思うんです。 司は一度、権力にものを言わせてつくしを奪い取ろうとしたが、失敗におわったよね。 あの事件で、司は一つ成長してると思います。 奪い取った人の気持ちなんてむなしいものだと感じてると思うんです。 私が、財力が道明寺司の足かせとなってるといったのは、つくしちゃんが 司の事を、(本当はちがうんだが)親の力に頼ってるボンボンだと感じて いると思ったからです。 司は、真剣につくしちゃんの事が好きなんだと思います。でもつくしちゃん の司に対する第一印象がよくなかったのが、いまだにどこか尾を引いているの ではなかと思うんです。 だから、司は並大抵の気持ちの表現でなく、たとえ駆け落ちとかで つくしちゃんと貧乏な生活をするはめにあっても、つくしちゃんへの 気持ちは変わらないというところを見せないと、つくしちゃんは 司の真剣な気持ちを理解できないのではないかと思って、 あんな発言をしました。
んー。今までのつくしに対する態度、行動が子供じみたっていみでしょう。 好きな人を思い通りにしたいってところ。(それ以外もなんでも思い通りにしたい) 原作でそこ読んだとき同感だった。 司に財力、重荷かなあ? 貧乏な司想像つく?つくしのために財力捨てるなんて絶対しない。むしろその逆。 だって、財力も1つの特徴だもん(うまくいえない)。
今回 順平が道明寺の事を子供じみた人といったが、 順平の方こそ、そうじゃないのか!!!と思ったのだけど・・・ 確かにほわいとさんの言うとおり道明寺の財力は重荷かもしれないが、 それがないと道明寺でなくなってしまう気もするな・・・。 お金で解決できないものが世の中にあることを道明寺はもっと 理解できるようになったら、つくしも振り向いてくれるのでは?!
道明寺、むちゃカッコえー。惚れます。 順平、なんか気をゆるせないなぁ。 つくしちゃんのペースを乱してるよ。 道明寺の財力は司にとって、重荷になってると思う。 つくしちゃんも、御曹司の司には境界線を作ってるようだ。 司も、もっと平凡だったら、つくしちゃんともっとなかよくできるだろうに、 財力を超えた愛情を示さないと、つくしちゃんは振り向いてくれないね。
ママレは、アニメ放送が延長されるのにあわせて、原作もむりやり延期 って感じでしたね。たしか同時に最終回でしたね。 (原作が1日早く終わったんだっけ?) その後番組のご近所は、原作においつくどころか、 スッポ抜けた終わりかただった。 私の納得する終わりかたのポイントはつくしちゃんと司です。 この二人が納得しない終わりかたは絶対いや!
つくしちゃんは、類がいなかったら、もしかしたら原を括ってるかもしれない。 つくしちゃんは、自分の正直な気持ちに気がついていながら、 自分で自分を否定しているのだろうか?
あと何回かイザコザがあったら、つくしも自分の本心に気付くだろう。 今はわざと気付かないふりしてる気がする。 それがちゃんとしたらラストになるのではないかなぁ。 もうそろそろ腹を括らないと、ダメだぞ〜〜!!つくし。
アニメと原作ってだいたい同じくらいに終わるのかな。「ママレ」が なんかそんなかんじだったそう。 するってーと「花男」の原作9月ぐらいに終わるのか? 実ははやく終わってくれてすっきりしたい。あくまでも、納得のいく終わり方ならばの話。
道明寺はF4の中なら類には特に頭が上がらないだろう。 あと、ねーちゃんとつくし。
日本の財界は、桜子みたいんに任せて、司は、つくしちゃんの 相手をしてほしいよ。 他のF4のメンバには頭があがらんだろう、司。
司の事、いつからといわれると、よくわからないんですが、 つくしちゃんの事を意識しだしてからだんだん、 つくしの事となるといじけてくるようになった気がします。 精いっぱいの努力はしていると思うんだけど、 つくしちゃんが振り向いてくれないんで、あわれ。 時々金の力をかりてなんとかしようともしてるんだけど、 なかなか踏ん切りがつかなくて、でも私は、そんな司が好きなんだが。
司君、将来日本の財界をしょって立つのだから いじいじしている暇はないね。 人間的弱みを見せるのはつくしの前だけなんでしょう・・・ といいつつF4のメンバーにつっこまれまくりだが。
司、いつからいじいじしてましたっけ? つくしと類のことがあってから自信もてなくなってました? その前までのアニメ見てないからよくわからないなあ。 原作では、司が自信家だから、なんかつくしが自分のこと好きだと勘違いして、 いろいろ事がはじまったと思うのですが? うっ!コミックス読み返したい。いま他人に貸してて手元にないんだ。 さびしい。
いじいじ司には、かなりまえから気になってます。 つくしちゃんは、うらやましいのか不幸なのかわからないね。 お金ないのによくカナダに行ったと思うよ。 パスポート、ビザ(カナダに行くのに必要?)いつのまに取ったのかな? もしや、密入って事はないよね。つくしちゃんは、 どん底の貧乏になっても、金持ちに目をつけられるので金の心配は不要な気がする。
うう、道明寺の擁護しておきたいけど、つくしちゃんの事がからむと、 道明寺は自信なくしてしまう所がわかるんでなんともいえない。 もはや、私の目にはいじいじする道明寺に慣れっこになってしまて、 もじもじシーンも違和感がなかった。 本当に世間体は、道明寺財閥の司様で通ってるのかも怪しくなってきてます。 F4のリーダなんだし、時にはビシッっと決める所の司も流して欲しいね。
ちょっと気になっていたのですが、カナダでつくしを助けた後、 司、自分のベットでもじもじしていたシーン覚えていません? あれ、似合わない!!イメージ崩れる。だって自信家の道明寺司様だよ。 せめて、うろうろして枕にパンチぐらいにしてほしかった。 もう、あのシーンからなんか司のイメージ凡人かつおっさんになってしまった。
バイト代が出ればとりあえずデルモもオッケーか!? つくし なるほど、借金の件がここにからむに違いない。 しかしだんごやのつくしちゃんのうほうが好きです。 デルモは桜子がやるべきかと。
つくしってどうしてああ、あやしげな人間にほいほいついていくのだろう? 小学生以下の危機感だ 桜子にはめられて写真取られた時のことを忘れたのだろうか? あのフォトが道明寺に見られたら・・・・・ぶるぶる
のり弁食べるシーンよかったな。本当に。 普通の弁当なんだろうけど、食べる人の気持ち次第でおいしくなりますよね。 つくしちゃんは、一人でなんでも乗りきるタイプですね。 ママレの光希ちゃんと、茗子ちゃんの仲みたいに 悩みを打ち明ける人は、優希(ユウキ:なんか字が違う)ちゃんかな。 まきこちゃんも、赤札事件からつくしちゃんに一歩ひいていたけど、 もう、つくしちゃんと道明寺は公認の仲なんで安心してるのかな? テレカまだきてないです。>繚さん
デルモさんの名前は、順平でしたか。すっかり名前わすれてしもうた。 花男、新たな展開になってきましたね。今週はあんまり道明寺が出てこなかった。 もう、でてこないのか?と思ったらまた来週から復活みたいですね。 なんか、あやしい順平クン。なんか油断できんぞ。 私は、道明寺を応援しますだ。
4月4日発売のマーガレットの「花男」読んでしまった。 つくしちゃん「闘う」ってことは司のこと好きって認めたわけ?きっと違うよね。 ただ司のお母さんに対しての闘いだよね。んー!!じれったい。 アニメ、順平クンのイメージ今のところ合格。次回、司、原作通り告白するのかな?お楽しみ。
昨日の花男にまきこちゃんでてましたねー。 つくしとまだ友達やっていたとは・・・。(のり弁好きとは知らなかったのだ) 話が変わるが、ED変わる前につくしはなんて言っているのかが知りたい!! ところで、ほわいとさん、テレカきましたか?
始めまして良さん、ヨロシク。 デルモくんの名前は織部順平ですよ。
初めまして全くの素人ですがよろしくお願いします いきなりですけど昨日のやつで裏でモデルやってた男って名前なんでしたっけ? どうやっても思い出せないんです(;_;) 教えてくださいm(_ _)m
アニメ花より男子のEDかわるね。 4月27日から、「届くかな」CaYOKOです。
つくしちゃんも、「借り作るがいやだー!!!」と意地になってましたね。 あそこまで、つくしちゃんのために誠意を示している道明寺も 悩んで当然だろう。
実は本命は別にいるんだ。もっと危ない。もう現実には戻れない! この件は、つくしちゃんには内緒。 二日酔いからようやく立ち直りました。
ほわいと先輩は、つくしちゃんがいれば寂しくないと。 みんなあぶないな・・・ 目を覚ますんだ!!
道明寺が居なくても僕は寂しくないけど、 桜子が出ない週は、私、なんだか・・・・・(以下略)
それ、ヤバイっすよ!!!まじで。うちのいもーとと同じじゃん!! 目をさませーしゅうこさん!!!
別の辞書にありました。繚クン!! 昨日、友達と話していてつい言ってしまった。 「私、道明寺司が好きだから。さびしくない。」って。 友達は絶句。私も絶句。私、精神状態やばいかも。 しかし、つくしちゃんもはやく気づいてよね。
ひとこと書く 借りは作らせないと言って、服を脱ぐな! 道明寺(^^;
ここんとこサーバーが不安定でご迷惑おかけします。 一応、問題ある時はサポートに改善要求出してます。
>>つくし、あれでなびかないとは鉄の女 瀬川さん、つくしは【鉄のパンツをはく女】らしいですよ。by美作あきら発言
そうです。“りょう”であってます。 辞書にない?! ショックだ・・・・。“めぐる”でもだめかなぁ・・・。 こーなったら、“兄”でいいです。>しゅうこさん それにしても、次回の花男、順平の兄貴は出てこないのかな?
「惚れた女に借りなんて作らせない」んー!なんかぐぐっとくるお言葉。>香菜ちゃんのお兄さん。 やっぱり司、かっこいい!!17歳とは思えない。 ごめんなさい。実は香菜ちゃんのお兄さんの字、辞書でみつけられない。 読みは「りょう」クンでよいのだよね?
全然、道明寺になびかないつくし、頑固なのか?! (頑固といえばいもーともかなり凄いものがあるのだ。一歩も引かない女だ・・・) あっ、香菜には瀬川さんは◯◯◯な人らしいと伝えておきましたよ。>瀬川さん
惚れた女に借りなんて作らせない道明寺。かっこいいね。惚れるぜ! (借りを作らしたなんて少しも思っていない。あれは借りになっていないって意味じゃないの?) 脱いだらチャラなんてこれっぽっちも思ってないよ。きっと。 そんな器の小さい野郎じゃないぜ!! 天下の道明寺司だぜ!!!>しゅうこさん
つくしが「やだ、またかりができちゃう」っていったら、 司が「かりなんかつくらさない」みたいなこと言ったと思うんだけど。 どういう意味かな?そのあと司、服脱いだけど。つくしも脱いだらちゃらって意味?まさかね。
つくし、あれでなびかないとは鉄の女 よほど道明寺への心理的抵抗感が強いとしか思えない。 でも体が覚えている、ぬくもり(やらしげ)
パーマ頭で、てれてれしてしまうところがかわいいのだろう>道明寺 ストレートの二枚目で照れていただいても、なんだかなーってかんじだから
花男のCDって2枚出てるよね、しゅうこさんの見たのは1枚目でしょう。 僕も欲しいが買えないな・・・。
司はやっぱふだんは巻き毛で、ここぞというムードのあるときはストレートヘアというのがよい。 司、ストレートヘアのときって素直なかんじでしょ。 昨日、「花男」のCDみつけた。「つくしのテーマ」「道明寺司のテーマ」「花沢類のテーマ」 というながあった。買いたかったけど、はずかしくて買えなかった。 だいたいアニメのコーナにいるのもはずかしかった。
カズヤ君もウエーブはかかっているけど、そんなにロンゲじゃないですね。 私は、くるくるパーマの道明寺になれてしまいました。
あんだけ、道明寺のアタックを受けながらも、 ものともしない、つくしちゃん。やっぱり、類がいるせいなんだろうか。 類がいなければ、今ごろつくしちゃんは、お気楽玉の輿になってるんでしょうね。 それもまた人生なり。
僕は美作じゃないぞぉ〜!(確かにロンゲでウェーブかかっているが・・・) 出来れば和也君に似てるといって欲しかったなぁ(笑) 髪形の話だけど、道明寺、ストレートの方が似合っていると思うのは僕だけ?
こんにちは。出先から失礼してますのだ。 あれ?なんで香菜が書き込みに?(こら!香菜、僕の部屋に勝手に入ったな〜!!!) 僕も昨日の花男を名古屋でみました。 道明寺かっこ良かったっスね〜!(彼はやっぱりいい男でしょう。つくしちゃん) なんだか原作よりもあの二人は素直そうな気がしたのだ。 もうそろそろ道明寺とくっついて欲しいなぁ。 でも、次回は順平がでるから、また変な展開になるんだろう・・・。 いつになったら道明寺に春は来るのか?
香菜ちゃん子供扱いしてごめんなさい。 いよいよ来週は順平君が出てきますね。原作の彼の雰囲気がアニメでうまく出ていればうれしいのですが。 でもこの調子で進むと原作に追いつきそう。どうするのかな? まさか1年もせずに終わりってことはないよね。 原作が終わらないと結果がわからないから、 アニメの終わりをだれとくっつくかうやむやにする。なんてことないよね。
ママレのCDブックはたくさんあった。でも最近みてないな。 さすがに品底になったのか? パーマかけても直らない道明寺の頭、雪で濡れて凍ってしまったのでしょうか? 髪型かわってた。 道明寺もやるだけの事はすべてやったと思うが、 あそこまでやってもまだつくしちゃん振り向いてくれないですね。 つくしちゃんの心はそう簡単には動かないのでした。
つくしのCDブック、僕も探してみよう・・・ ママレードのCDブックはまだあったので、ゲットしました。(笑) #売れてないのか?
香菜ちゃんがまた来てる・・・(^^; お兄ちゃんが旅行に行っている間に、見てしまったのですね、今日のつくしちゃん。 うーん、道明寺、生きてて良かったって顔してますねー でも髪型が変わって、別人と抱き合っているみたいでした。(はは) あれで、つくしがてんでなびかないというか、ぼけまくるというのはいやはやなんとも・・・わざとじゃないよね、天然でしょ? つくしちゃーん まいる とりあえず、例のおもちゃもちゃんと役に立っていて、良かったです。 瀬川さんは、とってもあやしい人だから、近づいちゃ駄目です!>香菜りん
コミックにのってました?誕生日。 本編を読むのに夢中で気がつかなかったかなあ。 CDブック、本屋で探してます。 「もしかしたら、別の本屋にうってるかも」とおもうと、取り寄せ に躊躇してしまう。行き付けの本屋ないし、私、働いていて、土日しか 本屋にいけないんです。 それに取り寄せるの、なぜかはずかしー。 通信販売してないんだろうか? 頼みのアニメイトにも売ってないんだな。本当に、なんでないの? 椿さんというニックネームの人は、以前、ここに書き込みをしていた人です。 今は、海外にいってしまたらしい。
再び戻ってきてしまった。 ほわいとさんへ えっと、誕生日の件ですが、原作の本の中に書いてませんでしたっけ? どこに載っていたのか忘れてしまいました。ゴメンナサイ。 また、探しておきます。 (ところで椿さんって司のお姉さんでしょ? 何故ここに? 不思議です) それから、私はCDブックを本屋さんで取り寄せてもらいました。 ほわいとさんも取り寄せてみてわどうでしょうか?
誕生日データ、どこかにのってるんですか? つくしちゃんの誕生日しかわからないんですけど。 ↑椿さんに教えてもらった。 つくしっていうから、春に生まれたのかとおもってたら、12月なんですよね。 トーマスどこいったんだろう、みないな。桜子の下部として働いてるんだろう。 CDブック、ここ2ヶ月ほどさがしてるけど、3巻しか持ってない。 なぜか売ってないんだな。 類の誕生日チャット・・・ないだろう。
あたらしい髪型の原作のつくしちゃん、お母さんに似てる。 パラパラみていると見間違えます。
こんにちは。 お兄ちゃんが今日から三日間旅行でいないので、勝手に失礼してます。 ところで、みなさん、明日は花沢類の誕生日ですね。 なんだかうれしい気分です。将来あんな彼氏ができればいいな。 (兄の繚はどちらかといえば美作さんみたいな奴です。) エンディングのお話しですが、私は類だと思っています。 だって、つくしからキスぐらいだから類以外に考えられない。 でも、以外とトーマスだったりして?! 瀬川さんへ 私も将来は是非、のりたいです。玉の輿。 それから、兄よりもかっこいい彼氏でしょ、うーん、なんと言っていいやら。 確かに兄はかっこいいです。(真実です。でも、本人はぜんぜんわかってないです。) やさしいし、喧嘩もしたことないし・・・。でも、嫌。 出来れば大人な人がいいな。グイグイと引っぱってくれる人。 瀬川さんってどんな方なんですか? しゅうこさんへ 私はそんなに子供じゃないですよー。 それに、明日の花男は兄がいないので一人でみます(笑)。 (原作本もってるし、内容は全部分かっているのだけど・・・) CDブックのキムタクいい感じですよ。一度聴いてみてほしいです。 中には司がつくしを襲っちゃうシーンもありましたよ!!(キャー!! エッチ!!) それではまた来ます。
たぶん2文字のことばだったと思う。 F4の一人なら「るい」・・・だ。 でもきっと「好き」だとおもう。 原作の髪ををカットしたつくし、私も顔かわったと思う。 はやく髪のばしてよ。子供っぽくなったような気がする。
エンディングのつくしは何を言っているか? う〜ん、多分、『好き』かなぁ〜と。 もしくは、誰か(F4の中の一人)の名前でしょうね。 僕は『司』であってほしいのだ。 次回はウフフですねぇ〜!!!!(兄妹ではみれないよ〜!!香菜はみちゃダメだ〜!?) でも、進展が無いつくしと道明寺には良い刺激になるでしょう。
FMVでのHDの初期化は、そんなにやってないですよ。 formatコマンド、簡単です。すぐにできます。 最近、HDの容量が増えて時間かかるけど。 しかし、よくわからんが、作った覚えのない4Mのドライブができてしまった。 使い道がないよ、このドライブ。 たくさん生えたつくしは、ワサビ醤油で食べましょう。ポクポク。
そうかー来週はうふふなのかぁー そうすると親とは見れないママレのよう タンスの中で二人きりモードですか??
エンディングの男ははじめ司だとおもったが、あまりにもリリカルなので、却下した。 わからないところがポイントだとして、 いひょうをついてカズヤ君なんてのもありかもしれない。
ほわいと氏 いったい何度HDをクリアしているやら・・・・ HDクリーニングおたく?? これで10回目くらいでしょう? 日本では春も間近だが、カナダはまだまだ春は遠い。 さすがのつくしも、ピンチピンチ 春になって雪が溶けたら、遭難現場でつくしがいっぱい生えていそうで怖い・・。
もしかして、逆さ言葉、練習してる?>segawa このまま、遭難したまま深い眠りについていったら、 「パトラッシュ、僕もう眠いよ」(ネロ)の世界に突入しちゃうじゃん。 つくしは、生命力が強いんで、雪にうもれたままでも、春になれば、復活するはず なんで、心配してないが、やっぱ、つくしちゃんピンチですね。
ウフフって、まあ、そうなるんですかね。 エンディングの男、司だろうな・・・。 花男には、男のキャラクターあんまりいないな。今思った。 最後のつくしちゃんがなにかつぶやいているんだけど、まだ何を言ってるのか 解明されてません。たぶん、のろん。さんが研究しているんだと思います。 HDをフォーマットしたら辞書が消えた。当たり前なんだが、毎回同じことをしてる。
23日は家族旅行中でちょうど朝食の時間と重なって見られなかった。 おしえてくれてありがとう>ほわいとさん じゃあ次回がウフフね。 ところで「花男」エンディングの映像最後の男の子、絶対、司だよね。 あのジーパンの感じ、間違いない。
つくしが雪に埋もれておわったので、このまま最終回でもいけるかもしれない こうなると、命を助けた人間が彼女をいただいてしまっていいのではないかと人道上思う もはや理屈ではあるまい
ずがーーーーーーーーーん 桜子が髪を切ってしまった!!!!もうだめだー 俺の桜子ではない 桜子の屋根裏部屋はあえなく解散する模様 かわりに「優紀ちゃんのお部屋」ができてたら笑って下さい
ボイスメモ、持っている・・・・私(^^; 基本的にデジ録アイテムに弱いのかもしれない。。 今一番欲しいのは、サナちゃんが使っている、声が逆さまになるやつなんだが、つくしに出てきた電光掲示板もいいかもしんない 泡風呂セットはいらない
えっ、なんで全部見られなかった?眠かったとか? 23日の許せないのは、勝手に、つくしの名前をかりてカナダまで付いてきた3人トリオですね。あそこまで、やるか? あんな人みると、金持ちってやだなーと思います。金持ちの印象悪くなりました。 23日の話は、つくしちゃんが遭難した所までです。 類が、3人トリオの嘘を見破ってつくしちゃんの事を心配してました。久々にかっこいい類の登場でした。 司や山小屋はまだです。
23日の「花男」全部見られなかった。 スノボーして司からおもちゃもらったとこまで見たんだけど。 遭難して司に助けられて山小屋まで行ったのかしら? 誰かどこまで進んだのか教えてください!! あのおもちゃなんかミソなのかしら?
ツーラブ(ご近所のやつ)欲しがらなかったにゃにょにーー、ボイセル欲しがる?! もしかして、ボイスメモ(ママレ)持ってる?!>瀬川さん
(なんか、笑えますねハハハ>その辺) やっぱり、誰から見ても、原作のほうが、面白いらしいですね。。 (こりゃー読むしかないなぁー、、でも、アニメのネタやだしなー。。途中までか) 今日の、カナダ編は、お子様禁?!。。。。 100万借金を道明寺ママの5千万で返せばいいのにー(16巻ネタ) ほんと、よくばりな、母親だなーーー、つくしの母親か?!と疑いますね
>しゅうこさん とーとー、マーガレット買いましたか。 いもーとの香菜と同じように5日と20日が待ちどうしい病になっちゃいますよ。 次のマーガレットの付録の花男レターセットかわいいみたいですね。 (お兄ちゃんは別に欲しいわけじゃないぞ! 香菜) でも、最近の原作の方の顔、結構変わってきた気がする。そう思うのは僕だけか??
声に関してはちょっと難しい問題すっね。原作のファンだと特に思うかも・・・。 つくし、もっと腹から声が出てそうだ。今のつくしは空気が抜けている・・・。 F4はなかなか良いと思う。道明寺と美作の声がかっこ良いと思うね。 桜子は、もっとかわいい声でも良かったと思うなぁ。 和也君は抜けてる感じが出ていて好きだな。 そういえば、持田真樹の新しいCMみた。シャンプーかなんかの。 声だけで反応してしまった。 って事は、もう、つくし=持田真樹に頭の中がインプットされてる・・・。 ちょっと怖い。
そうだね。 でも1ヶ月ほど前につくしの声どっかで聴いたことあるなって思って、持田真樹ってわかって、 (テレビつけてたけど全然みてなかった。耳に入ってくる声だけ聴いてた。) ちょっと興味もってアニメ見出して、コミックスも読んだんだけど・・。 アニメのつくしって顔あんまりくずれないし、持田真樹ちゃんにはギャグちょっと難しいかもね。 ところで、次回かはたまたその次かちょっとエッチなシーンがあるんじゃない? お子さまは見ちゃだめ。>香菜ちゃん 私も1人で見よっと。家族とは見られないな。 p.s 3/18発売のマーガレット「花男」みてしまった。 なかなか進展せんなあ。はやく進まんかい!!って感じ。
ほわいと氏もかねてから言っているけど、アニメのつくしは演出的に失敗している部分が大きいですね。 もっとギャグ路線を強調すべきと私もおもいます。せめてママレード程度にはやっていいと思うのだけど。 はじめの頃、なかなか陰惨なシーンが続くので、ギャグアニメと気づくまで結構辛かったです。原作のテイストを知らないし。 あと、どうしても主人公の声が・・・大人しいので、ギャグとしてのインパクトが出せないのではと思う。 今となってはキャスティングが変わることなど考えられないけど、CD含めて、声の選び方に問題がそもそもあったのでしょう。 普通って、一番難しいのよ、きっと。
ひいーーー知らぬ間に妹が参上しているっ! インターネットってこわいなぁ。 中二というと、優子ちゃん世代・・・若い お兄ちゃんよりかっちょいい彼氏ができることを祈ってます。 #できれば目指せ!たまのこし
うぁ!!! なんだこれ↓↓↓↓ 香菜の奴、ひとのことを馬鹿よばわりしやがって!! でも、花男の事に関しては頭が上がらない・・・・情けない・・・・。 (マーガレットを見せてもらっている身分なもんで・・・ でも、僕のマガジン・ジャンプを読むくせに!!)
みなさん、兄がいつもお世話になってます。 私も花男大好きです。 しゅうこさん、私と気が合いそうですね。私も司と類が大好きです。 司にあんなに想ってもらって幸せだと思うわ、つくしちゃん。 私もあんなに好いてほしいわ。まだ中2だから彼氏ないなけど・・・。 (馬鹿な兄貴はいますけど・・・) 兄貴が戻って来ないうちに終わります。それでは。
↓もしかして、道明寺に惚れてる?!でも、何故すぐに別れるの?>しゅうこさん
つくしって意志も強いよね。 アニメはまだ類のこと好きだけど、コミックスの16巻ぐらいだと普通くっつくよね。 (漫画だから普通じゃないんだけどね。) 自分のことを思ってくれて、お金持ちで、顔が良くて、性格に少し難があっても自分のためにいろいろしてくれて、 特に今好きなひとがいなければくっつくでしょう。 私なら今頃くっついた後の別れまできてるな。(ジョークジョーク)
つくしは普通の娘でいいのよね。やっぱりむずかしい。 ところで、アニメの「花男」ちょっと暗いよね。原作はわりと笑えるんだけど。 この前は「類にのりつけてやらあ」「のしだろ、いそべまきじゃあるまいし」とかいうギャグがぬけていた。ここ好きなのに。
CDのつくし、横山智恵(←漢字ちがってたらごめん)って人で、 ビデオ版のこどちゃの紗南ちゃんの声もしてた。 全然ちがう!!!!!! つくしも、紗南ちゃんも・・・イメージが崩れる・・・。 なんか、声は納得いかないのだ。 道明寺は元CHACHAの人だったのだ。アニメの方がかっこいいぞ。 でも、つくしの山口智子は良い感じだけど(道明寺を蹴りそうだな・・・)、 強いイメージは合うけど、鈍感なつくしになれるのか?
そっか。でもアニメの類もがんばってるよね。一つ屋根の下の末の弟だよね。 類ってなんか性格よくわかんないからむずかしいような気がする。司はわかりやすいけど。 CDのつくし、もしかしてイメージちがうんじゃない?たぶんすっごくかわいい声の人じゃなかったっけ? つくしは山口智子を若くした感じでどうだ?
キムタク、CDの時は今の類のような髪形で、類ににてるのだ。 だから、いもーとは実在の人間と勘違いしてるのかも・・・。 内田由紀のは、僕も少し嫌だった。全然違う・・・。 桜子はもはや論外ってすげー分かる。整形した鼻が曲がってたですよね・・・ >瀬川さん
キムタクCDは、いもーとがもっとるよん。 集英社CD BOOKというやつで、全部で3枚。 アニメの類にも感じはにてるが、キムタクの方が上手だな。
キムタクCD・・・ううっわかんないー 誰か知っている人いるだろうか?
内田ゆきちゃんはちょっとイメージ違うな、と思いました。 髪型ふくめて(^^; ボーイッシュというより、ちょっと固めの女の子ってイメージがあります。つくしちゃん 桜子はもはや論外であった・・・・・
類役(声のみ)がキムタクのCDがあるのでしょ?聴いてみたい!!情報ください。 それにしても内田有紀ちゃんの映画はやめて。有紀ちゃんはいいけどやっぱF4、悲しい!! 司、反町さん、なかなかかも。
どうでもいいけど、桜子はなんでこう人気がないのだ・・・・ぶつぶつ
のほほんとしながら、実はつくしの魅力にぐらぐらきていたのか・・・類君 こういうやつが、むっつりスケベと言われるのだ
何もない頃から、つくしと類の関係にこだわっていたくせに、あの晩何もなかったと聞いていきなり覇気を取り戻すとは・・・・ 確かに変かも まぁあの状況下で何もないということは、二人は愛し合っているのではない=自分とイーブン ということが瞬時にひらめいたのでしょう。道明寺君
道明寺、いつも切れまくっていて、つくしちゃんの○○はピンチな気がする。 しかし、野獣になりきれないところが、かわいい道明寺。 つくしはいつ野獣になるのだろう?(ならんて)
花男 結構きわどい場面があるので、とりあえず対象年齢13歳以上としたいところ。 うんにゃ、やっぱつくしと同い年の女の子が対象か? つくしがなぜルーズソックスを履いてないかは、不明だ。
うちのいもーとはマーガレットを1日前に仕入れます^^;。 花男の対象年齢・・・わからんなー。 一応、何歳でもOKでしょう。老若男女問わず。そんなものなのだ・・・。
うっ!今日発売か。コミックス出るまでがまんしようと思っているのに。 つらい。 私ここ1ヶ月ぐらいで「花男」にハマった人なんですけど、アニメで 司がキレてつくしがおそわれるってシーン本当にあったのかしら。 このアニメ何歳ぐらいがたいしょうなのかしら?
マーガレット、もう読んだのだ。 つくし、一人暮らしなんてあぶないぞー!! 久々の優紀ちゃんかわいかったのだ。
道明寺は野性の感がするどいのでは?! だから全部説明しなくても分かちゃうんだろう・・・。ワイルドな奴だ。 原作の順平君って中性的な人だよね。(いしだ壱成みたいな感じの) いもーとはね、類は絶対に柏原崇だと本気でおもってるのだ・・・ (まぁ、分からんでもないが・・・、ちなみに道明寺は反町隆史なんだって・・・) じゃあ、つくしは??? 誰だー?!
ごめんなさい。復帰改行入れるの忘れました。
ボイセルで「牧野とは何もなかった。」だけの伝言で決心がかわるなんて変。やっぱり原作みたいに「司のことがすきなんじゃないの。」という一言が欲しかった。だって類とキスしてる事実があるんだからさあ。
私もやっぱり類と司が好き。 でも本当にこんな人がいてつきあうとしたら、どちらも激しく疲れそう。 アニメに出てくるかわからないけど、原作の順平君、なかなか好き。
原作の話の運びは知らないけど、いきなりのリストラはびっくりしました。 #まるで倉田家の破産のよう。 ひょっとして新しいシリーズに突入したのでしょうか? 恋模様も一応の決着が付いたようだし。 今週のギャグはけっこう笑いました。道明寺、よかったねー
カナダへは、ららら無人君で行けばおっけーかと。 すでに100万借金があるのだから、もののついでというもの。 まぁ、椿さんに相談すればすぐにお金もらえそうではありますが。
うーむ・・・・ 類君は、つくしからの借り物を無くしたとしても その辺のおもちゃやで買って返せば大丈夫とか思ってるかもしれん。 ボイセル、あの形状でなければ買いたいとろだが・・
花男の展開が早くなった気がします。 打ち切りなんて事ないですよね。
>のろ。さんは誰が良いのですか?? >しゅうこさんってF4のファンの人?! うちのいもーとは道明寺と類が好きなんだって。 (ジャニーズよりも好きらしい・・・実在の人物よりも惚れているみたいなのだ・・・) ところで、しゅうこさんは誰が好きなの??
原作の金さんが出ないの道明寺にとってはラッキーなのか?? 金さんの婚約者の人、結構桜子を上品にしたみたいなきれいな人だったと思うが・・・ それにしても、類君、君はつくしに借りたものを道明寺にあげてしまっていいのか?!
突然です。私も入れてください!! 私はカナダの次にミスコンがくると予想しているのですが。 でもお金ないのにどうやってカナダいくのかしら?
次回はカナダですか?! なんか原作の2〜3冊分とばしまくってますね。 て、事はつくしのミスコンは無し!!! すんげーショックっス!!! つくしのレオタードが・・・・
とりあえずニューヨーク編はぽしゃって、バンクーバー編突入だ!!
つくしはブスなのかいい女なのか、はっきりして欲しい >類
マーガレットとテレカ 提供してくれなくても、妹が欲しい。(問題発言) なかよしを買うのに今は、友達の娘を代用している。
私も、マーガレットと、ツッキーてれか、提供してくれる、いもおうと、ほしーです^^;
あれ、おでこのゴミ取っただけでしょう^^;;。類は殺し文句を平静につかう、たぶん カルイ山田くんと、一緒で、ホントノ気持ちは、なかなか、言えないんだろう・・ // マイケルそっくしさん、といい、ジニーといい、罠しかけるのは、日本語流暢な 外人だよなー
つくしニューヨーク編は、やっぱり駄作になるのだろうか? 次回、ニューヨークの罠
「俺にだって守りたいものはある」は殺し文句でしょー しかもおでこにぶちゅー うーむ、つくしでなくても舞い上がるのでは?
18歳ぐらいだと合法的にマーガレットが買えていいなぁ。(そう?) ほわいとさんぐらいの年代だと、コンビニ以外じゃあぶなくて買えません。
やっと、2冊目のマーガレットを入手できました。 これから応募です。 まだ、応募に間に合います。
不倫の前に本倫がないぞ! つくしテレカ、かわいらしそう。 妹が居なくて無念この上ない。 ほわいと氏は来たのかなぁ・・・
来ましたのだ!! つくしテレカ!!! すんげ〜かわい〜ぃのだ!! いもーと(中2)に3000円(安いかな・・・)で売ってもらったのだ。 >ところで、ほわいとさんはもう来ましたか? うぉ〜、それにしても自己紹介してなかった気が・・・・ してなかったらごめんなさいなのだ・・・ 僕は繚です。18歳 学生っス。 つくしのファンっス。(いもーとのマーガレットを読んでファンになったのだ) これからも、よろしく。
あたしには、どっちの言葉も、たんなる巻き込んだ、”責任感”にしか、 聞こえなかった。類は、やることは、やるって感じだね。ボーとしてても。 // テロップで別れました、なんてでたら、やだねー^^; 瀬川さんも、不倫がんばってください。
アニメ業界は狭いので、どうしてもアニメーター同士で夫婦になるひとが多いね・・・・ 分かれるケースも多い。 名前がでちゃうので、その辺ばればれになってしまう・・・ スターみたい。週刊誌に載らないけど
「俺が時間を止めてやる」「俺にだってまもりたいものがある」 というあたりで本気っぽくみせてたけど、類はやっぱ本気じゃなかったんだな。 どうも思わせぶりな態度が続いたのでだまされた。 道明寺は気づいていたから鋭い! のだが、いちいち動揺してるから負けだね。 作画は一要素なんだけど、はずせないポイントでもあるよ。 馬越さんは特に、昔からのファンなのでお許し・・・
第xx話「ジニー現る?!」・・・・(笑) 通行人でもいいからみたいなぁ〜^^; う〜〜ん、 類は本気かどうか?かぁ〜、、そだね、結局、本気じゃなかったんだよね。 そんなに、作画できめるの??、、まにあっくぅ〜〜なんてね、 馬越嘉彦さんの、つくし、そんなに、いい?ギャグぽいのが、好きなの? ps 行信三・ゆきゆきえさん両人って、やっぱ夫婦だったのか・・夫婦で作ってるのね
映画って、パラレルワールドなのですね。 馬越さんじゃないから行くのやめる ビデオで見ます。 #LD買うかもしれないけど
最後はハッピーエンドになるのか?>つくし
まいったなー復活できない どころか10回ぐらいとどめに上書きしている・・・ どんな発言があったのか思い出せない 一応なんだー、類は本気か?嘘気か?なんて話だったような 嘘気だったことを自ら暴露していたなー 来週からニューヨーク編か? ジニーが現れないと誰が言えよう
うーーーおそるべし〜桜子親衛隊。。。ツッキーあやうしぃー。 まだ、未読があったのにーーー。。 (私、キャッシュいつも、消しちゃうからない。。(__)。。unixに復活コマンドないの?) // 今週の、は、なんか、分岐点だね。
なんで、つくしちゃんが消えるんだ。 ぶん殴りたかったとは、桜子親衛隊の襲撃がこわいっ。
<緊急のお願い> 桜子ぶん殴り隊を作っていて、うっかりここのログを消去してしまいました。 誰か持っている人がいましたらば私にください。